「 月別アーカイブ:2014年08月 」 一覧
-
-
聞いて好きになる曲、歌って好きになる曲(くるりの『奇跡』をめぐって)
このブログの数少ない読者なら、うっすらとは覚えてくれているかもしれない。 ふ …
-
-
夏の朝の、通りすがりの風景(父親は、娘に恋をする)
田舎の国道を車で走っていると、歩道を歩く父と娘と思しき親子の姿が目についた。 …
-
-
『思考する機械 コンピュータ』(ダニエル・ヒリス著)を読みはじめたら、『痛快!コンピュータ学』(坂村 健)を読み返したくなった
名著と呼ばれている、古典的な著書であるらしい。 僕は、小飼弾氏のブログの石の …
-
-
僕と娘が、万年筆なら、カクノとLAMYを推す理由
僕が、万年筆を使いはじめた歴史は、ごくごく短い。1年にも満たないくらいだ。 …
-
-
てっとり早く幸せな気分になるには…
勿論のこと、『こうすればあなたも幸せになれます』みたいな、そういう話ではない。 …