「 雑感 」 一覧
-
-
大したことはなにもないけれど…57歳になりました
今年も娘から誕生日プレゼントが届いた。ここのところ、「塩まくら」だったりちょっ …
-
-
カテーテル検査よ、やはりお前もかぁ…って話(2)
おそらくこの調子でいくと、またしてもこの「カテーテル検査よ、やはりお前もかぁ… …
-
-
年末調整(年末になって帳尻合わせのようにブログを書くことをこういう)
今年もあと10日ほどとなったわけで、ここ数年繰り返していることではあるのだけれ …
-
-
さてさて、肩の力を抜きつつも…そろそろ、いかなくちゃ
2013/08/31 ひとりごと, 雑感 そろそろいかなくちゃ, 九月になれば, 言い訳
あれよあれよという間に、8月が終わろうとしている。自室の小さな作業机に置かれた …
-
-
半沢直樹くん、倍返しも、10倍返しもいらないよ
ドラマ『半沢直樹』が面白くて、都合で放送を見れないときには、珍しく録画までして …
-
-
面倒だと思うってことは、むいてないってことなのかな?
なんだかこの頃、いろいろと面倒くさいのだ。わざわざ『この頃』なんて断る必要もな …
-
-
村上春樹では、泣けない
2013/07/17 ひとりごと, 村上春樹, 雑感 村上春樹, 色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年
最新作の書き下ろし、『色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年』が出版されて、 …
-
-
文字になり、カタチになるまでは、それは単なるアイデアにすぎないという話
先日というか、今月のはじめに、3日つづけてこのブログの更新をして、4つの記事を …
-
-
傘はあるけど…
今年の梅雨は、早々と梅雨入り宣言がされたにもかかわらず、雨が少なくて、楽しみに …
-
-
たとえそれが冷蔵庫の説明書であってもーー理想の文章について
ブログをはじめて、8ヶ月が過ぎ、2013年としては半年が過ぎたことになる。 …
-
-
ゼルダ・フィッツジェラルドについて(5)
『世界ふしぎ発見』TBS 『グレートギャッツビー』の公開にあたって 先日(6月1 …
-
-
50歳になりました
本日、無事に50回目の誕生日を迎えて、僕は50歳になった。 50とは、本当に …