「 村上春樹 」 一覧
-
-
そうか、こんな夜は『中国行きのスロウ・ボート』を読み返すくらいがいい
2020/03/10 ひとりごと, 本, 村上春樹 中国行きのスロウ・ボート, 回転木馬のデッド・ヒート, 文章, 本, 村上春樹
正直に言えば、特に村上春樹が読みたくなったわけではない。僕は自然言語の形態素解 …
-
-
『職業としての小説家』に、懐かしい村上春樹を見た
2015/10/01 村上春樹 1973年のピンボール, アンダーグランド, デタッチメントからアタッチメント, 村上春樹, 羊をめぐる冒険, 職業としての小説家, 芥川賞, 風の歌を聴け
なんだかひどく寒いなと思ったら、今日からもう10月になったんだった。飼い猫が、 …
-
-
村上春樹『風の歌を聴け』の英訳本発売
There’s no such thing a perfect pi …
-
-
『村上さんのところ』にメールを送ってみた
村上春樹さんがあなたの質問に答えますという謳い文句で、新潮社が、村上さんのとこ …
-
-
井戸に降りて水を汲む—書くという営みについて
書くという作業について、もしくは、書くという営みについて、『暗い井戸の底に降り …
-
-
村上春樹との、過ぎた蜜月について、語ろう(1)
2014/05/10 日記みたいなもの, 本, 村上春樹 1973年のピンボール, 中国行きのスロウ・ボート, 村上春樹, 羊をめぐる冒険, 風の歌を聴け
蜜月なんて、きっとそんなものなんだろう。 誰だって、恋のはじまりは、相手のこ …
-
-
高校3年生の娘とシャガと村上春樹の短篇集『女のいない男たち』
「お父さん、私の部屋の花を見た?」 珍しく家族揃って夕飯をとっていた食卓で、 …
-
-
またしても、村上春樹の新刊のタイトルがひどかったので、これまでのタイトルを調べてみた
前回の翻訳短篇集についても、恋しくて – TEN SELECTED LOVE …
-
-
恋しくて – TEN SELECTED LOVE STORIES
2013/09/13 本, 村上春樹 TEN SELECTED LOVE STORIES, 恋しくて, 村上春樹
Amazonから、メールが届いていた。それ自体は、いつもの、購入履歴からのリコ …
-
-
村上春樹では、泣けない
2013/07/17 ひとりごと, 村上春樹, 雑感 村上春樹, 色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年
最新作の書き下ろし、『色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年』が出版されて、 …
-
-
たとえそれが冷蔵庫の説明書であってもーー理想の文章について
ブログをはじめて、8ヶ月が過ぎ、2013年としては半年が過ぎたことになる。 …
-
-
『色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年』の、ごくごく短い感想以前の話
2013/04/17 本, 村上春樹 娘, 村上春樹, 色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年
仕事を終えて、夜中の12時近くに帰宅すると、テレビニュースでは、店に列をな …